リキハートクリーニング(集配・保管)

リキハートはクリーニングを通して、安心と感動をお届けします

高齢者向け住宅に
お住いの方へ
法人の方へ

MENU

ご用命・お問い合わせは フリーダイヤル 0120-129-940
  • 料金表
  • お手入れ基本コース
  • オプションコース
  • ワイシャツ洗いについて
  • しみ抜きについて
  • ▲トップヘ

クリーニングメニュー

料金表

スタンダード
コース

おしゃれ
コース

とっておき
コース

素材・装飾品

普段着や
カジュアル服

・普段着 ・通勤着
・ピジネススーツ
・カジュアル衣料など
いつもの服に

おしゃれ着や
お気にいりの服

・素材、縫製がデリケートな婦人服
・オーダースーツ
・礼服など
お気に入りの服に

ブランド品や
大切な一着

・高級ブランド品
・オーダーメイド品
・バーティー服など
高級婦人・紳士服に

コース内容 普段着やカジュアル服 おしゃれ着やお気にいりの服 ブランド品や大切な一着
カッターシャツ 300円
(ハンガー仕上げ)
350円
(タタミ仕上げ)
450円
(ハンガー仕上げ)
450円
(タタミ仕上げ)
ポロシャツ
セーター
カーディガン
Tシャツ
ブラウス
チュニック
ネクタイ
スカーフ
800円
~900円
1,600円
~1,800円
2,400円
~2,700円
スラックス
スカート
パンツ
ジーンズ
800円
~1,200円
1,600円
~2,400円
2,400円
~3,600円
ジャケット
ストール
プルゾン
ブレザー
学生服(セーラー服)
900円
~1,200円
1,800円
~2,400円
2,700円
~3,600円
スプリングコート
ポンチョ
ジャンバー
ハーフコート
ニットワンピース
1,500円
~2,300円
3,000円
~4,600円
4,500円
~6,900円
コート
ダッフルコート
ワンピース
ロングコート
防寒ジャケット
2,000円
~2,600円
4,000円
~5,200円
6,000円
~7,800円
ダウンジャケット 3,500円 7,000円 10,500円
ダウンコート 4,500円 9,000円 13,500円

寝具類

こたつ掛布団
4,000円
こたつ敷布団
4,000円
布団丸洗い(羽毛)
6,500円
布団丸洗い(綿・羊毛)
6,000円
毛布
2,500円
二重布団
3,000円
布団カバー
1,000円
シーツ
900円

その他

浴衣
2,500円
靴・ブーツ
2,200円~
ぬいぐるみ
別途料金有り
(お問い合わせる)
カーテン
別途料金有り
(お問い合わせる)
カーペット
別途料金有り
(お問い合わせる)

※料金は税込価格です。
※ワイシャツ等は処理、内容が異なります。
※料金は予告なしに変更する場合があります。

お手入れ基本コース

スタンダード・コース

基本的にお洋服に付いている”洗濯表示”に従ってお手入れいたします。
特にご要望のない場合は、おススメのコースになります。
このコースでも、最大4着まででお客さまのお洋服だけでお手入れいたします。
1着のみお出しいただいた場合もその1着でお手入れいたします。

おしゃれ(要望)・コース

そのお洋服の状態やアイテムの種類、素材の特徴などを考慮(判断)して最適なお手入れをさせていただきます。
最大で2着までのお手入れでもちろん他のお客さまのお洋服と一緒に洗う事はありません。
その他、何か特別なご要望がある場合もこのコースをお選びいただく事になります。

  1. 例>
  2. □水洗いしてほしい。
  3. □ラインをキツくつけて欲しい。
  4. □毛玉を入念に取ってほしい。
  5. □風合いをできるだけ崩さないように・・・etc

とっておき・コース

とにかく、丁寧に大切にお手入れさせていただきます。
もちろん、そのお洋服のみでのお手入れになります。
風合いや傷めないという事を重視いたします。
特に大切な1着におススメの丁寧なコースです。

※リキハートではコースに関係なくお客さまのお洋服のみでお手入れ(洗う)していますが、カッターシャツと一部のダウンウェアーなどはその限りではありません。

オプションコース

衿袖(裾)しっかり・コース

衿袖(裾)しっかり・コース

特に汚れのひどい、衿や袖口、パンツの裾周り等を当社オリジナルブレンド洗剤でしっかり前処理いたします。
黒くなった汚れに有効です。
※黄変(黄ばみ)はこのコースではとれません。

すっきり水洗い・コース

すっきり水洗い・コース

ウェットクリーニング(弱水流の水洗い)をご希望のお客様はおしゃれ(要望)コースでご指定ください。
汚れや素材の特性などにより最適なお手入れをいたします。
※ 必ず水洗いをするとは限りません。素材・アイテム・汚れの種類によって判断させていただきます。

有料しみ抜き・コース

どうしても取ってほしい『シミ』は有料しみ抜きコースでお願いします。
”正直者が損をする…そんなしみ抜きはいやだ!”という思いから、リキハートでは有料しみ抜きコースでも、「油性処理」又は「水溶性処理」のみでお取りすることができた場合、しみ抜き料金はかかりません。
また、無料シミ抜きで指定されたシミが「油性処理」又は「水溶性処理」のみで取れなかった場合、後から、有料しみ抜きに変更する場合は、再度クリーニング代金も発生いたしますのでご注意下さい。

無料しみ抜きと有料しみ抜きの違い しみ抜きの料金表はこちらから

ワイシャツ洗いについて

温水洗い+AGパワー(消臭・抗菌・防臭効果!)

温水洗い+AGパワー(消臭・抗菌・防臭効果!)

カッターシャツは「通常」「ノリ無」「ノリ薄」「ノリ固」からお選び頂けます。
ノリは人体に無害の天然素材のタピオカから精製されたものを使用しているため、肌の弱い方でも安心してご利用いただけます。(※ノリ固は合成ノリを使用)

また当店のワイシャツクリーニングは銀イオン(Ag)と一緒に洗っています。
Agは衣類についた殆どの菌を殺菌するため、消臭・抗菌、さらには防臭の効果があります。
汚れを落とすだけでなく、目に見えない菌についてもしっかりと除去できるワイシャツクリーニング。是非お試しください。

しみ抜きについて

しみ抜きタグがない場合

(お客様から指示がない場合で前処理でシミを見つけた)

しみが残っている場合 しみではなく変色・脱色していると思われる場合
しみが残っている場合 しみではなく変色・脱色していると思われる場合
色掛け・色差しは別途ご相談ください
(日数、料金をお見積もりいたします)

黄しみ抜きタグがある場合

(お客様の要望はあるが、無料の範囲内でのしみ抜き希望)

無料しみ抜きで取れた場合 無料しみ抜きを施したが。しみが残っている場合 しみではなく変色・脱色していると思われる場合
無料しみ抜きで取れた場合 しみが残っている場合 しみではなく変色・脱色していると思われる場合
0円 色掛け・色差しは別途ご相談ください
(日数、料金をお見積もりいたします)

赤しみ抜きタグがある場合

(お客様の要望で京しみ抜き(有料)を希望)

無料しみ抜きの範囲で取れた場合 京しみ抜きで取れた場合 京しみ抜きを施したが取ることができなかった場合 しみではなく変色・脱色していると思われる場合
無料しみ抜きで取れた場合 京しみ抜きで取れた場合 京しみ抜きを施したが取ることができなかった場合 しみではなく変色・脱色していると思われる場合
0円 500〜1,000円 0円お力になれずに申し訳ございません(u_u) 色掛け・色差しは別途ご相談ください
(日数、料金をお見積もりいたします)
しみ抜き事例はこちらからご覧ください

正直者が損をする!?
そんな『シミ抜き』は嫌だ~!!

何もせず、ただ洗うだけで取れてしまう「しみ」はほとんどありません。
お預りしたお洋服は、洗う前に「前処理」という工程を経ます。
上着は、襟・袖口の汚れ、ボトム系はポケット口、袖の汚れを見ます。
一番汚れやすい所ですね。
その部分を見る時にシミがついていないかのチェックをします。
もちろんお客さまからのご指定を頂いたシミには指示タグが付いているので、その部分を中心に見ることになります。

リキハートでは、今のところ、2種類の指示タグを使っています。
黄色のタグが「取れなくてもいいよ」とか「料金がかかるんだったらやめとくわ」などの場合のタグです。

このシミには「クイックコール」という万能シミ抜き剤を使います。
主に油性のシミに有効なのですが、ほとんどのシミが油性がらみなんです。
実はこのシミ抜き剤で、全体の70%位のシミが取れてしまうのです。

このシミ抜き剤の一番の利点はドライクリーニングでもウエットクリーニング(水洗い)でも使用できるところにあります。
どちらでも濯げるんです。
シミ抜き剤って、後をきっちり濯がないと、そのシミ抜き剤がシミになるんですよ。
だから、ドライでも水でも濯げるこのシミ抜き剤はとっても重宝するんです。
シミ抜きした後、クリーニングすれば、濯げちゃうんで。

で、大事なのはココからです。

赤色のタグは「どうしても取ってほしい」とか「料金が発生してもかまわないから、なんとかして」など。
お客さまのご要望の有料シミ抜きの場合です。
でも、この場合でも黄色のタグと同様に、まずこの万能シミ抜き剤(クイックコール)を使います。
ここで取れてしまう場合に、料金がかかるのはおかしいんじゃないか?っていう事です。
ほとんどの他社のシミ抜きを見ていると「えーーー、そんなシミが○○円!!」っていうケースが多く見られます。

しかももっと大事なのは、ココからです。

たとえば、お客さまが指示されないシミがあるんです。
先ほど言った、「前処理」の段階で、シミを見つけることが多々あるんです。(お客さまが気づいてる場合も気づいていない場合もあると思います)
当然、クイックコールで「前処理」をします。取れると当然料金は発生しません。

まとめると、黄色のタグや指示のないコチラで見つけたシミが、クイックコールで取れた場合、しみ抜き料金は0円。
赤色のタグの場合、クイックコールのみで取れた場合も既定の料金を頂く。。。

だから、正直にシミを申告した方は有料でシミに気づいてなかったり、気づいていて言わなくても0円、というケースが出てくる。
これはおかしい!!「まさに正直者が損をする」という事になってしまいます。

リキハートでは1年前から有料シミ抜き(京シミ抜き)を始めましたが、わりと早い段階でこの矛盾に気づき、悩み、今では京シミ抜きのコースでも、「前処理」工程で取れた場合には、料金を頂いておりません。

ただ、やはりこの段階で取れなかったシミは頑固な場合が多く、漂白や熱処理など、かなりの手間と技術がいることになります。
ですので、黄色タグや指示なしの場合は、ここでシミ抜きは中止することになります。

赤色タグのみ、次の特殊シミ抜き工程に進みます。
この特殊シミ抜きが『京シミ抜き』なのです。
『京シミ抜き』は今までのシミ抜きとは違い、シミの種類や状況、布地の特徴・染料などを科学的に分析し、適切な処理を施す新しいシミ抜きです。

今まで取れなかったシミの90%以上が取れるようになったのです。
その分、どうしても時間がかかり、別途費用がかかってしまうという事になります。

できるだけ簡単に分かりやすくするために3つの料金区分にさせて頂きました。

500円玉大(3ヶ所までの合計の大きさ)
500円
手のひら大
1,000円
広範囲・多数
2,000円

かなりのシミが取れるようになったとはいえ、やはり布地の種類や状況等によっては、取ることができない場合もあります。
なので、まったく変化が見られない場合は、料金は発生しませんがシミの状態によっては薄く残る場合もありますので、ご了承ください。
1メートル離れた所から見て、シミが分からなければ取れたという判断にさせて頂きたいと思いますのでご了承下さい。

しみ抜き事例はこちらからご覧ください

営業日カレンダー

2025年 5月
日月火水木金土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年 6月
日月火水木金土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5

定休日

特別休業日(全店休み)

工場のみ休業(店舗は営業)

17時までの営業日です


デリバリーのご用命・お問い合わせはお気軽に

フリーダイヤル 0120-129-940

電話受付 : AM9:00~PM8:00

集荷依頼フォームへ 問い合わせフォームへ
  • B!

RIKIHEART

  • メールで問い合わせる
  • 電話で問い合わせる
  • トップ
  • デリバリー
  • クリーニングメニュー
  • こだわり
    クリーニングの秘密
  • よくある質問
  • お客様の声
  • ご利用の流れ
  • 会社概要
  • その他サービス
    • LINE@
    • リキハートブログ
    • しみ抜き事例
    • アパレル・リコール情報
    • 新着情報
    • 法人の方へ
    • 高齢者住宅にお住まいの方へ
    • プライバシーポリシー
    • クリーニング事故
      賠償基準PDF
  • RIKIHEART LINE@
  • 羽毛布団専門クリーニングDOWNET CLEAN
  • RIKIHEART YOUTUBE
  • RIKIHEART Instagram
  • RIKIHEART Facebook
  • リキハートブログ

有限会社リキハート
本社・事務所 大阪市東住吉区西今川4-14-6
TEL:06-6702-8376 FAX:06-6790-7154
工場・事務所 大阪市東住吉区中野2-8-32
TEL:06-7492-0356 FAX:06-6797-4639

© 2025 RIKIHEART. All rights reserved.